働き方WORK STYLE
Colorsでは、様々な働き方ができます。
ご利用者様の状況や将来の希望をしっかりお伺いし、一人ひとりにあった働き方を一緒に見つけます。
工賃:1コマ(50分)あたり500円
B型での体調に合わせた働き方
生活リズムを整えたい方、自分のペースで働きたい方
働き方の事例
●週2回(1日4コマ)の場合
1日あたりの工賃2,000円×月9回
=18,000円
1日2時間、週2回から利用可能
シール貼りや封入、検品等の内職を4〜5社から請け負っており
お仕事の種類が豊富です。

A型へステップアップしたい方、
一般企業で働きたい方
働き方の事例
●週5回(1日4コマ)の場合
1日あたりの工賃2,000円
×月22回(+作業奨励金10,000円)
=44,000円(54,000円)
※週3回(1日3コマ)以上の利用で欠席・遅刻・早退がない場合は、作業奨励金支給

就労サポートを受けたい方
就労移行支援の利用が済んでしまったが就労訓練を受けたい方
収入を得ながらも就労準備をしたい方
働き方の事例
●週5回(1日3コマ)の場合
1日あたりの工賃1,500円
×月22回(+作業奨励金1,0000円)
=33,000円(43,000円)
※週3回(1日3コマ)以上の利用で欠席・遅刻・早退がない場合は、作業奨励金支給
雇用に向けて就労しながらも履歴書作成・面接練習等しましょう。(工賃の支給対象外)
提携先の企業への見学も可能です。

グループ会社で働きたい方
グループ会社の放課後等デイサービスに紹介が可能です。
働き方の事例
●週3回(1日4コマ)の場合
1日あたりの工賃2,000円
×月12回(+作業奨励金10,000円)
=24,000円(34,000円)
※週3回(1日3コマ)以上の利用で欠席・遅刻・早退がない場合は、作業奨励金支給
障害に理解がある職場で働きたい方、施設外就労先なので現場のお仕事も体験できます。

在宅支援
通所が難しい方において在宅支援をご提案いたします。
在宅のお仕事では、子どもたちが通う施設のイベント企画案を作成していただきます。
働き方の事例
●週2回(1日2コマ)の場合
1日あたりの工賃1,000円×月8回=8,000円

ご利用者の様子USERS
CASE0150代男性
精神障害|週2日・1日3時間利用、賃金・工賃月15,000円
- 体験を通じて自信アップ!上達とともに笑顔も増えてきました。
- 体験を通じて自信アップ!上達とともに笑顔も増えてきました。 見学の時は緊張されている様子でしたが、実際の作業活動を体験し通われるイメージが湧いたようでした。パソコンの入力においては数回の利用で体験利用時よりもスキルが上達し、積極的にお仕事に取り組むことが出来てきました。 他者との交流も少しずつですが慣れてきて、楽しそうに談笑される事が増えてきました。
CASE0250代女性
難病|週2日・1日3時間利用、賃金・工賃月12,000円
- お洒落談義に花を咲かせている笑顔が印象的です。
- 真面目で一生懸命にたくさんのお話を聞かせてくれ、とても聡明な方と思いました。おしゃれの事などがとても好きで、よく職員ともおしゃれ談義に花を咲かせる様子が見られます。明るく笑顔で過ごされる姿が印象的です。
CASE0320代男性
知的障害|週2日・1日3時間利用、賃金・工賃月18,000円
- 生活リズムが整ってきたようです。
- とても落ち着かれ、話しやすく色々なお話を聞かせてくれました。
事業所利用にも慣れ、生活リズムが整ってきました。作業も正確で、間違いがあると教えてくれます。
ご利用までの流れHow It Work
- お問い合わせ
- 見学・体験
- 面談・契約